アトリエ新松戸から

シアスター・ゲイツ展「アフロ民藝」

森美術館で開催中の「シアスター・ゲイツ展:アフロ民藝」のレポートです。

最初、展覧会名を見た時に「アフロアメリカンのアーティストが、日本の民藝運動に触発されて制作した、現代陶芸や染織の作品展」だと、勝手に思い込ん

基礎科, アトリエ新松戸から

アクリルガッシュを使って、カラフルな世界を描こう!(基礎科)

梅雨入りしたと思ったら、急に猛烈な暑さになったり、体調管理が難しいこの頃です。基礎科の6月後半のカリキュラムは色彩構成「アクリルガッシュを使って、カラフルな世界を描こう!」でした。

お菓子の「アポロ」をパッケージごと渡して ...

中学生美術科, アトリエ新松戸から

中学生美術科「パッケージデザイン」

中学生美術科の5月カリキュラムは立体デザインで「架空のお菓子のパッケージを作ろう!」でした。どんな味なのか?誰に食べて欲しいのか?価格帯は?とマーケティングの要素も少し混ぜながら、とはいえ中学生らしい自由な発想で、デザインして立体造形 ...

基礎科, デザイン・工芸科, 中学生美術科, アトリエ新松戸から, 総合受験科, 絵画科

2024夏期講習会スライド

6月に入って雨の日が少し多くなっています。関東ではまだそれほどの大雨はないようですが、日本のあちこちで線状降水帯が発生しているとのことです。生徒たちの安全を第一に授業を行っていこうと思います。

「2024夏期講習会」の申込 ...

基礎科, アトリエ新松戸から

基礎科5月課題「石膏デッサン・アグリッパ」

高校1・2年生対象の基礎科の5月カリキュラムはアクリルガッシュの性質を知るための実験課題と木炭による石膏デッサンでした。

アクリルガッシュ実験

アクリルガッシュ実験では、さまざまな塗り方、色の重ね方、混ぜ方を試した上で、切り ...

アトリエ新松戸から

未来のかけら(科学とデザインの実験室)

21_21 DESOGN SIGHTで開催中の「未来のかけら(科学とデザインの実験室)」と「Focus on STRETCH PLEATS」に行ってきました。

Gallery1&2の「未来のかけら」は、今年東大を退 ...

アトリエ新松戸から, 中学生美術科

2024開講式の様子

アトリエ新松戸の新年度は、4月8日の開講式から始まりました。
代表者からの祝辞では「その時は成長が感じられなくても、日々の小さな努力を重ねることで、いつかその成果が現れる」ことを伝えました。1年間それぞれの目標に向かって進んで ...

アトリエ新松戸から, 中学生美術科, デザイン・工芸科, 総合受験科, 絵画科, 基礎科

春期講習会2024デザイン・工芸科の授業風景

2024年度ももう直ぐ終わり。今年度の入試でも色々なドラマがありました。進路を決めた人、もう一度挑戦することを決心した人、それぞれに新しい年度に向けて、思いを持っているでしょう。

2024年度の合格実績と、2023年度の合 ...

アトリエ新松戸から, 中学生美術科

中学生美術科「石粉粘土で一輪挿しを作ろう」

高校受験も終わって、3年生は2月末でアトリエを卒業していきました。それぞれに進路が決まってよかったです。新しい環境で、一人ひとり成長していってほしいと思います。

2年生、1年生は石粉粘土を使った立体造形「一輪挿し」を制作し ...

アトリエ新松戸から, 基礎科

基礎科「大学入試の問題に挑戦!」筑波大学の平面構成問題

基礎科では、2月前半の課題で絵画系、デザイン系共通で、筑波大学のデザイン系コースの入試問題に取り組みました。

入試問題にはさまざまな“しばり”があります。今回取り組んだ課題文は以下のとおりです。
==
別紙 ...

中学生美術科, デザイン・工芸科, 総合受験科, 絵画科, 基礎科, アトリエ新松戸から

2024春期講習会ヘッダースライド

2月ももうすぐ終わり。国公立大学の入試も始まりました。長丁場だった受験もあと少し。最後まで全力を出し切れるよう、体調管理には本当に気をつけてほしいと思います。

アトリエ新松戸では、2024春期講習会の申し込みを受付中です。 ...

アトリエ新松戸から

[マティス・自由なフォルム」

国立新美術館で開催中の「マティス・自由なフォルム」に行ってきました。

フォーヴィスムの中心人物だったマティスですが、今回の展示は「切り紙絵」に焦点を当て、ごく初期の静物画やデッサン、彫刻作品などのほか、最晩年に建設に取り組 ...

アトリエ新松戸から, 中学生美術科

中学生美術科3年生の受験対策作品(静物着彩)

高校の推薦入試もひと段落して、いよいよこれから一般入試です。

これから試験を受ける子たちにとっては第一志望の学校です。残りわずかな準備期間ですが、緊張感を持って取り組んでほしいと思います。

画像は3年生たちの各 ...

デザイン・工芸科, 総合受験科, 絵画科, アトリエ新松戸から, 基礎科, 中学生美術科

2023-2024冬期講習会授業風景

1月も終盤になって、いよいよ一般選抜試験も目の前です。また、公立高校入試も2月の後半に迫ってきています。
各クラスとも、教室の中には緊張感が漂っています。実技はほんとちょっとしたことから新しい展開がひらけたり、それまでどうして ...

デザイン・工芸科, 総合受験科, 絵画科, アトリエ新松戸から, 基礎科, 中学生美術科

2023-2024冬期講習会授業風景

12月18日(月)から1月6日(土)の日程で、2023-2024冬期講習会を開講しています。

今年度は定員の関係で、中学1・2年生、高校1・2年生を除いては内部生のみでの開講となりました。今日は夜間の強化コースの授業風景を ...

アトリエ新松戸から

テオ・ヤンセン展

千葉県立美術館で開催中の「テオ・ヤンセン展」に行ってきました。

テオ・ヤンセンは風だけを動力として動く巨大なオブジェ作品「ストランドビースト」で有名なオランダの作家です。会場には時代ごとの作品のほか、エスキースや制作時に使 ...

アトリエ新松戸から, 基礎科

基礎科「卓上デッサン」

基礎科の11月前半の課題は「鉛筆デッサン・自分でモチーフを卓上にセットして描いてみよう!」と「グラデーション制作」でした。

鉛筆デッサンでは、モチーフの組み合わせ方や構図の確認のため、30%程度の完成度のエスキースを5点制 ...

アトリエ新松戸から, 中学生美術科

中学生美術科「白黒デッサン」

中学生美術科では、11月に「白黒デッサン」に取り組みました。1,2年生は2日で5時間30分、3年生は1日で2時間30分の課題でした。

モチーフは、足の石膏像と練炭、そしてテーブルには黒い布を敷きました。中学生くらいだと、モ ...

アトリエ新松戸から, 基礎科

基礎科「過去の名作をコラージュで表現しよう!」

基礎科の10月後半の課題は「過去の名作をコラージュで表現しよう!」でした。指定された絵画作品の中から一つ選び、そこから発想を膨らませて、様々な印刷物や布などを貼り合わせて制作しました。

ただし、完全に自由なわけではなく、「 ...

アトリエ新松戸から, 中学生美術科

中学生美術科『かぼちゃをモチーフに自由にイメージを広げて描いてみよう!』

中学生美術科では、9月から10月中旬にかけて「デッサン集中月間」として、鉛筆デッサンの基礎に体系的に取り組みました。3年生はここから一気に「描写系カリキュラム」のデッサン中心の受験モードに入ります。

一方、1・2年生は「描 ...

基礎科, アトリエ新松戸から

基礎科「パースゼミ」木炭デッサン作品

基礎科の10月前半の課題は「パースゼミ」でした。9月最初の幾何形態デッサンからの流れで、基本的な観察力と描写力強化の一環です。

最初に、「重なり」「明暗」「色彩」による遠近表現について説明を受けた後、「線的遠近法」である「 ...

アトリエ新松戸から

デヴィッド・ホックニー展 エントランスの「2022年6月25日(額に入った)花を見る」

東京都現代美術館にて、2023年7月15日(土)-11月5日(日)の会期で開催されている「デヴィッド・ホックニー展」に行ってきました。日本では27年ぶりになる本格的な個展です。

自分自身がホックニーの作品に出会っ

中学生美術科, アトリエ新松戸から

中学生美術科ボールペンデッサン「ニンニク」

中学生美術科では、9月に「デッサン集中月間」として、「鉛筆グラデーション」「透視図法講座」「ボールペンデッサン」に取り組みました。それぞれに「鉛筆の色の階調を増やすこと」「立体的なものの見方を身につけること」「タッチ(筆致)による立体 ...

基礎科, アトリエ新松戸から

基礎科「幾何形態デッサン」

2学期の授業が9月1日から始まりました。
基礎科の夏期講習会では、ヌードデッサンやデザイン思考に基づいたグループワーク、ドローイング実習といった、日頃の授業では取り組むことの難しい課題を体験することができました。

...

中学生美術科, アトリエ新松戸から

中学生美術科油絵実習作品

中学生美術科では、8月に油絵体験授業を行いました。F6号キャンバスに赤い布の上にセットされた観葉植物やプラスチック製のおもちゃなどの静物モチーフを、4日間で12時間かけて描きました。

授業の最初に溶き油の配合や筆の種類の違 ...

基礎科, アトリエ新松戸から

夏期講習会2023基礎科ドローイング実習

夏期講習会2023が8月25日で終わりました。
5週間の長丁場。暑さもあって体調管理は大変でした。
9月1日からの2学期開講に向けて、少し体を休めて準備してほしいと思います。

高校1・2年生対象の基礎科では ...

総合受験科, 絵画科, アトリエ新松戸から, デザイン・工芸科, 基礎科

夏期講習会2023/基礎科・絵画科合同授業の様子

7月24日(月)から8月25日(金)の日程で、夏期講習会2023を開講しています。

今年度は6月の段階で全てのクラスが定員に達したため、内部生のみでの開講となりました。

基礎科、絵画科合同でのカラードローイング ...

アトリエ新松戸から, 中学生美術科

中学生美術科「水粘土による模刻」カットかぼちゃ

中学生美術科では、水粘土を使ってカットかぼちゃをそっくりに作る「模刻」の課題に取り組みました。対象を立体として捉える力を鍛える課題です。

最初はどうしても一方向から見た印象に囚われて、奥行きが足らなかったり、切り口の角度が ...

アトリエ新松戸から

資生堂ギャラリー<資生堂のクリエイティブワーク Series.1「あいだにあるものー1970年代の資生堂雑誌広告からー」>
資生堂ギャラリー<資生堂のクリエイティブワーク Series.1「あいだにあるものー1970年代の資生堂雑誌広告からー」>

2023年6月6日(火)~7月30日(日)

「資生堂が時代ごとに創造してきたクリエイティブワークの一 ...

アトリエ新松戸から

Tokyo Gendai 会場風景

2023年7月7日(金)、8日(土)、9日(日)の3日間、パシフィコ横浜で開催されたアートフェア「Tokyo Gendai」。初日の7日(金)に行ってきました。

東京近郊では30年ぶりに開催された国際的なアートフェアです。 ...

アトリエ新松戸から, 基礎科

静物着彩「アクリルガッシュを使って、カラフルな水彩画を描こう!」

高校1・2年生対象の基礎科、6月後半の課題は<静物着彩「アクリルガッシュを使って、カラフルな水彩画を描こう!」>でした。洋裁用トルソーに布やクサリ、モールなどを巻きつけたモチーフをアクリルガッシュを使って描きました。

最初 ...

中学生美術科, アトリエ新松戸から

中学生美術科「ポップアップの手法で立体作品を作ろう!」

中学生美術科、6月の体験型カリキュラムは「ポップアップの手法で立体作品を作ろう!」でした。

最初に「ペーパークラフトの技法百科」(ポール・ジャクソン著 嶋垣ナオミ翻訳 グラフィック社)を参考に、90度折り曲げることによって ...

アトリエ新松戸から

アーティゾン美術館「ABSTRACTION」

アーティゾン美術館「ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開」

副題の「セザンヌ、フォービスム、キュビスムから現代へ」が示すように、抽象芸術の源泉としてセザンヌ、マティス、ピカソといった作家を取り上げ、そこか

中学生美術科, アトリエ新松戸から

中学生美術科「イラストマップを描こう!」

中学生美術科、4月最初の課題は「イラストマップを作ろう!」でした。自宅から、アトリエ新松戸までの道程を、絵を使って表現するというものです。イラストマップとありますが、表現手段は自由。地図の形式にとらわれなくても大丈夫だったので、マンガ ...

アトリエ新松戸から, 基礎科

基礎科の木炭デッサン「石膏像・アリアス」

基礎科ではGWあけに木炭デッサンに取り組みました。モチーフは石膏像「アリアス」です。

木炭はとても柔らかいので、色がつけやすく、指で触るだけでも調子(色の明るさ)に変化をつけることができるため、形を直す習慣づけにぴったりの ...

アトリエ新松戸から, 基礎科

基礎科「水彩実験」

基礎科GW前の課題は水彩実験「アクリルガッシュでどんな表情が出せるか実験してみよう!」でした。

絵具を使うときに、子どもの頃から慣れ親しんだ塗り方、混色、絵具の濃度に偏りがちです。実験を行うことで、そこから離れてあらたな発 ...

アトリエ新松戸から, 基礎科

基礎科「体に装着するオブジェ」

高校1・2年生対象の基礎科では、今年、通常授業ではデッサンや着彩、塑像などを通じて描写力や再現的造形力を、講習会では、さまざまな実験的な課題で発想力や考察する力を育むカリキュラムを計画しています。

今日紹介するのは、春期講 ...

アトリエ新松戸から

埼玉県立近代美術館・戸谷成雄「彫刻」
埼玉県立近代美術館「戸谷成雄 彫刻」

1970年代から活動を続ける彫刻家、戸谷成雄の半世紀にわたる実践を振り返る展覧会です。卒業制作の人体彫刻から、代表作である「森」シリーズ、近年の「視線体」など約40点に、各種資料を合わせて、創作の原 ...

中学生美術科, 総合受験科, アトリエ新松戸から, 絵画科, 基礎科, デザイン・工芸科

春期講習会2023絵画科の授業風景

4月に入り、暖かな日が続くようになりました。受付から見える桜の木も、だんだんと葉桜に変わろうとしています。

アトリエ新松戸の新年度は4月10日(月)17:30の開講式からスタートです。
それぞれの目標に達することが ...

アトリエ新松戸から

アーティゾン美術館「DUMB TYPE 2022:remap」
アーティゾン美術館「ダムタイプ| 2022:remap」

第59回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展の日本館に展示された《2022》を、アーティゾン美術館の6階展示室に最適化された形で《2022remap》として再構築した展覧会です。

総合受験科, アトリエ新松戸から, 絵画科, 基礎科, デザイン・工芸科, 中学生美術科

2023春期講習会スライド

3月に入り、国公立大学の入試の真っ只中です。長丁場の受験期を過ごしてきた受験生たちにとっては、体力的にも精神的にもきつい時期ではありますが、なんとか乗り切って欲しいと思います。

アトリエ新松戸では、2023春期講習会の申し ...

アトリエ新松戸から, 基礎科

〇〇風着彩画に挑戦!(基礎科)<歌川国芳>

高校1・2年生対象の基礎科の作品紹介。今日は1月に行った「〇〇風着彩画に挑戦!」という課題です。

これは、実際に組まれた静物モチーフを、くじ引きで割り当てられた画家の画風で描くというものです。それぞれの作家の特徴をどう捉え ...

基礎科, アトリエ新松戸から

高校1・2年生対象の基礎科では、「ケント紙を使ってモビールを作ってみよう!」という課題に取り組んでいます。アレキサンダー・カルダーなどの作品を紹介した上で、天井からバランスを取って展示する作品を作っています。

その前段階と ...

アトリエ新松戸から, 中学生美術科

巻き貝をなるべく細かく描いてみよう!(中学生美術科)

2023年年明け最初の中学生美術科の課題は鉛筆デッサンでした。
巻き貝を八つ切り画用紙になるべく細かく、かつ、螺旋&階段状の構造にも気をつけながら描きました。
3時間と限られた時間の中で、みんな鉛筆の使い方も工夫しなが ...

絵画科, 基礎科, デザイン・工芸科, アトリエ新松戸から, 総合受験科

冬期講習会の授業風景/絵画科

大学入試共通テストも終わり、一般選抜入試が迫ってきました。

今年も東京藝術大学油画専攻のデッサン、油彩のサイズ変更や、武蔵野美術大学版画専攻のグラフィックアーツ専攻への名称変更、女子美術大学共創デザイン学科の新設などにより ...

基礎科, アトリエ新松戸から

基礎科コラグラフ 凹版の作品

高校1・2年生対象の基礎科、2学期最後の課題は「版画体験・コラグラフに挑戦!」でした。

凸版、凹版、孔版、平版の版画の4版種について、学生スタッフが実際に制作した作品や版を観ながら説明を受けた後、台紙にさまざまなものを貼り ...

絵画科, アトリエ新松戸から, デザイン・工芸科, 総合受験科, 基礎科

基礎科 コラグラフの体験授業風景

冬期講習会が12月15日から始まりました。一般選抜を受験する生徒たちにとっては、「いよいよ本番!」目前です。最後まで集中して、伸びていってほしいと思います。

さて、2023年度入試における総合型選抜、学校推薦型選抜の結果が ...

アトリエ新松戸から, 中学生美術科

中学生美術科 立体造形作品

中学1・2年生及び、受験に実技試験のない3年生は、11月後半「想像上の動物を作ってみよう!」という課題に取り組みました。

使用したのは「かるピタクレイ」という樹脂粘土。名前の通り、とても軽くて造形していく上で、自由度の高い ...

アトリエ新松戸から, デザイン・工芸科, 中学生美術科, 総合受験科, 基礎科, 絵画科

2022-2023冬期講習会スライド

11月ももうすぐ終わり。一気に寒くなってきたと同時に、日が暮れるのが早くなってきました。

アトリエ新松戸では、2022-2023冬期講習会の申込みを受付中です。
受験本番を意識した模試形式のカリキュラムをふんだんに ...

アトリエ新松戸から, 基礎科

基礎科10月の課題「モチーフをコラージュで表現しよう!」

高校1・2年生対象の基礎科、10月の課題は「パースゼミ」「モチーフをコラージュで表現しよう!」でした。

「パースゼミ」では、絵画におけるさまざまな遠近表現を紹介した後、透視図法についてより実践的な講義を行いました。 ...

アトリエ新松戸から

大竹伸朗展会場風景
東京都美術館「展覧会 岡本太郎」

岡本太郎の「最初期から晩年までの代表作・重要作を網羅(公式ホームページより)」する展覧会。

岡本太郎というと「芸術は爆発だ!」のテレビCMのイメージが強く、天才肌で感覚派という印象を持ってい ...

アトリエ新松戸から, 中学生美術科

中学生美術科3年生のデッサン

2学期に入り、9月は全学年共通で鉛筆の色幅を広げるための模写、遠近法(透視図法)の講義と演習、そしてまとめの静物デッサンに取り組みました。

10月から受験目的の3年生は別カリキュラムで各受験校の対策を始めました。

基礎科, アトリエ新松戸から

基礎科色彩ゼミの作品

高校1・2年生対象の基礎科9月後半の課題は「色彩ゼミ」でした。3年生になる前に身につけておくべき基礎知識、技術として毎年行なっています。
昨年の授業の様子はこちら「色の3要素、対比、ベタ塗りを学ぼう!(基礎科)」から。 ...

中学生美術科, アトリエ新松戸から

夏期講習会2022中学生美術科最初の課題

10月に入って少し涼しさが感じられるようになりました。近年、夏の暑さを感じる期間が長くなったように思います。

8月1日から12日の日程で行われた中学生美術科の夏期講習会では、受験を控えた中学3年生を中心に、2年生も交えて基 ...

アトリエ新松戸から

21_21 DESIGN SIGHT「クリストとジャンヌ=クロード“包まれた凱旋門”」
21_21 DESIGN SIGHT
「クリストとジャンヌ=クロード“包まれた凱旋門”」

パリの凱旋門を梱包した「LʼArc de Triomphe, Wrapped, Paris, 1961–2021(包まれた凱旋門)」のメー ...

デザイン・工芸科, 基礎科, 総合受験科, アトリエ新松戸から, 絵画科

熱中しているものを論述とコラージュで表現しよう!

近年の美大の受験では、設問に対して絵を描いて表現するだけでなく、論述と造形を組み合わせて解答する課題も多くなってきています。問題解決の方法を、さまざまなアプローチで示していける能力が問われているのだと思います。

夏期講習会 ...

アトリエ新松戸から

特別チャリティー展「ウクライナの人々と友たち」

現在、流通経済大学新松戸キャンパス2階講堂前ロビーにて特別チャリティー展「ウクライナの人々と友たち」が開催中です。

「ウクライナを支援する松戸の美術家たち」代表 宮山広明さんの声掛けにより、日本だけでなく海外のアーティスト ...

デザイン・工芸科, 中学生美術科, 基礎科, アトリエ新松戸から, 総合受験科, 絵画科

2022夏期講習会

7月になりました。とても短い梅雨の後に猛烈な暑さ。本当に体調管理には気をつけなけないといけません。

アトリエ新松戸では、2022夏期講習会の申込みを受付中です。
7月25日(月)から8月26日(金)までの5週間。い ...

基礎科, アトリエ新松戸から

身の回りを取材してレリーフで表現しよう!(基礎科)

基礎科では6月にアトリエの周りをスケッチで取材して要素を集め、スチレンボードを重ねてレリーフ状の半立体作品を作るという課題に取り組みました。

この作品は駅から遠くなるにつれて、ネオンなどきらびやかな光が少なくなっていくと同 ...

アトリエ新松戸から

ゲルハルト・リヒター展
東京国立近代美術館
生誕90年、画業30年。待望の個展
「ゲルハルト・リヒター展」

20-21世紀の美術史に、確実に名前を残すであろう巨匠による、東京の美術館での初個展。大きな期待を持って会場に向かいました。 ...

アトリエ新松戸から, 中学生美術科

中学生美術科デッサンの授業

中学生美術科では、ポスターや立体制作といった「体験系カリキュラム」とデッサンや水彩といった「描写系カリキュラム」の二本立てで授業を行なっています。

今日紹介するのは、「描写系カリキュラム」のうち、4月の終わりに行った「3時 ...

アトリエ新松戸から, 基礎科

基礎科・油絵実習

高校1・2年生対象の基礎科では、5月中旬までに、木炭による静物デッサン、扇面でのアクリル画、油絵実習を行いました。

静物デッサンでは、全ての制作活動の基本になる観察力の養成を目指しました。繰り返し取り組む中で、徐々に力をつ ...

アトリエ新松戸から, デザイン・工芸科, 総合受験科, 絵画科

作品ポートフォリオの例

アトリエ新松戸では、高校3年生対象の各科を「総合・推薦クラス」と「一般選抜クラス」に分けています。
総合型選抜、学校推薦型選抜を目指す人はこのうち「総合・推薦クラス」を選んでもらっています。

総合型選抜と学校推薦型 ...

中学生美術科, アトリエ新松戸から

中学生美術科<架空の映画のポスターを制作>

中学生美術科、4月の課題は「インパクトのあるデザインを考えよう!」<架空の映画のポスターを制作>でした。

どんなジャンルで、どんな俳優を使ってつくられているのか?ストーリー展開や特殊映像効果など、自由に発想しながらも、しっ ...

アトリエ新松戸から

西洋美術館外観

アトリエ新松戸のGW休業も昨日で終わり、今日から授業再開です。生徒のみんなにとって、充実したお休み期間になったでしょうか。

前回のエントリーに引き続いての展覧会レポートです。

東京都美術館「スコットランド国立美術館  ...

アトリエ新松戸から

「2121年 Futures In-Sight」展 会場入り口

4月19日のエントリー<おすすめ展覧会情報(2022年GWバージョン)>で紹介した展覧会のうち、21_21 DESIGN SIGHTで開催中の<「2121年 Futures In-Sight」展>と、GOOD DESIGN Marun ...

デザイン・工芸科, 中学生美術科, 基礎科, 総合受験科, 絵画科, アトリエ新松戸から

春期講習会2022授業風景

3月28日から4月1日の日程で、春期講習会を行いました。

5日間と限られた期間ではありましたが、デザイン・工芸科、絵画科、総合受験科、基礎科、中学生美術科と学年、コースごとにバリエーションのある課題に取り組み、じっくりと作 ...

アトリエ新松戸から

ダミアン・ハースト「桜」

4月29日からのゴールデンウィーク。自宅でじっくり自主制作も大切ですが、良質なインプットも成長には欠かせません。
興味深い展覧会も目白押しですので、ぜひ、観に行って、自分の世界を広げてほしいと思います。
(画像は、新美 ...

中学生美術科, アトリエ新松戸から

中学生美術科の人物クロッキー

中学生美術科の3月前半の課題は、生徒自身がモデルになって、みんなで描く「人物クロッキー」でした。1週目は鉛筆で、2週目はアクリルガッシュを使って取り組みました。

画面サイズは「木炭紙大」と、いつもよりも大きめ。エスキース帳 ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸出身のウチダ リナさんの作品

いま、地方美術館でも現代アートを積極的に取り上げています。
会期は終わってしまったのですが、先週、観覧した二つの展覧会についてレポートします。

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
「丸亀での現在」 In marug ...

基礎科, アトリエ新松戸から

基礎科の石膏デッサン

基礎科の2月後半の課題は「ライティングされた石膏像を描いてみよう!」でした。

石膏像「マルス」に一方向から照明を当て、明暗の関係をわかりやすくした上で描写するというものです。

近年、石膏デッサンを入試で課す大学 ...

アトリエ新松戸から, 中学生美術科

中学生美術科 3年生のアクリル画

3月7日は千葉県立高校の合格発表の日でした。
例年は、各高校で9時に合格者名簿張り出し、11時から県の教育委員会のホームページで発表という順番だったのですが、コロナ禍で“密”を避けるため、まず各高校のホームページで合格者名簿を ...

アトリエ新松戸から

Chim↑Pom展:ハッピースプリング
Chim↑Pom展:ハッピースプリング森美術館

会期 -5月29日(日)

「日本で最もラディカルなアーティスト・コレクティブ(複数のアーティストが協働する形態のことをこう呼ぶそうです)Chim↑Pomの最大の回顧展」( ...

アトリエ新松戸から, 基礎科

テーマから色彩を抽出して、幾何図形を使って表現しよう!(基礎科)

高校1、2年生対象の基礎科2月前半の課題作品の紹介です。
各自で一つの単語をテーマとして設定し、その言葉を象徴するようなもの、ことの画像や実物を収集しました。そこから色を抽出して、幾何図形を用いて描くという課題です。 ...

中学生美術科, アトリエ新松戸から

中学生美術科「縁起物をテーマに張り子に挑戦!」

中学生美術科の1、2年生は1月後半から4回の授業日程で「縁起物をテーマに張り子づくりを体験しよう!」に取り組みました。前回のエントリーで紹介したように、日本で民藝運動が始まっておよそ100年。日本各地の残る民藝品の一つである「張り子」 ...

アトリエ新松戸から

オルタナティブ 小池一子展
アーツ千代田3331オルタナティブ 小池一子展

会期 -3月21日(月・祝)

「アートとデザインの柔らかな運動」という副題の通り、小池氏が手がけてきたデザインジャンルについては「中間子」、アートジャンルについては「佐賀町」と ...

アトリエ新松戸から, 基礎科

基礎科「模写」フェルメール

高校1、2年生対象の基礎科1月後半の課題は「名画を原寸大で模写しよう!」でした。「原寸美術館」という、さまざまな時代の作品の一部を原寸大で印刷した画集から一つ選び、アクリルガッシュか油彩で模写します。

全員、選んだ作品は油 ...

アトリエ新松戸から, 中学生美術科

中学生美術科「鉛筆デッサン」の作品

中学生美術科、1、2年生の今年最初の課題は「鉛筆による細密デッサン」でした。3時間と時間を決めて、その中でなるべく細かなところまで観察して描きます。1回目は巻貝を、2回目は観葉植物をモチーフにしました。

「細かなところまで ...

アトリエ新松戸から, 基礎科

基礎科「大学の課題を先取りしよう!」ストリート漫画

冬期講習会も1月6日に終了し、10日からは入試直前講座が始まりました。いよいよ、一般選抜入試も目の前です。

高校1、2年生対象の基礎科の冬期講習会最終課題は「大学の課題を先取りしよう!」でした。内容は「くらし」をテーマに身 ...

アトリエ新松戸から

クリスマスも終わって、いよいよ年の瀬が迫ってきました。現在冬期講習会開催中です。

年が明けたら、各美大の卒業制作展が始まります。それぞれの大学で、どんな ...

アトリエ新松戸から, 中学生美術科

中学生美術科「衣装デザイン」の作品

中学生美術科、1、2年生の2学期最終カリキュラムは「衣装デザイン」でした。それぞれにテーマを決めて、男性、女性それぞれの正面、背面のシルエットの線画を画用紙にトレースして、デザインを考えました。

「サンタ見習いのツリー風ド ...

アトリエ新松戸から, 総合受験科, 絵画科, 中学生美術科, 基礎科, デザイン・工芸科

2学期の授業の様子

中学生美術科を除く受験部の各クラスは、先週で2学期の授業を終了しました。15日からは冬期講習会が始まります。一般選抜を受験する生徒たちにとっては、「いよいよ本番!」と緊張感が高まる時期です。

さて、今年度の総合型選抜、学校 ...

アトリエ新松戸から, 基礎科

基礎科コラージュ課題

12月になり2学期も10日で終了です。この後は冬期講習会から共通テスト、一般選抜入試と、怒涛の受験スケジュールが待っています。みんな体調に気をつけて、この大きな山を乗り越えていってほしいと思います。

基礎科では11月にコラ ...

アトリエ新松戸から, 総合受験科, 絵画科, 基礎科, デザイン・工芸科

美大入試<総合型・推薦型>説明会

11月27日(土)に、高校1・2年生とその保護者の方を対象にした「美大入試<総合型・推薦型>説明会」を開催しました。内部生にはこれから三者面談で同じ内容を伝えるので、今回は外部の方に限定しての開催です。

最初にスライドを使 ...

デザイン・工芸科, アトリエ新松戸から

武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科入試再現作品

受験部の作品紹介。今日は2021年度武蔵野大学視覚伝達デザイン学科合格者の作品です。

武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科には総合型選抜も、学校推薦型選抜もなく、一般選抜のみの入試になっています。
一般選抜には武蔵野 ...

絵画科, アトリエ新松戸から

トミザワカスミ「濃厚なオペラレッド」展

「アトリエ新松戸の卒業生を訪ねて」シリーズ。今回は【トミザワカスミ「濃厚なオペラレッド」展】です。

トミザワさんは、アトリエ新松戸絵画科から多摩美術大学油画専攻に進学。卒業後、今年2月に続いて今回が2回目の個展です。働きな ...

中学生美術科, アトリエ新松戸から

受験部の作品紹介。今日は2021年度県立松戸高校芸術科合格者の作品です。

県立松戸高校芸術科は、千葉県内唯一の公立美術高校です。募集定員は40名。
入試は一般選抜のみで、欠員が出た場合2次募集を行うことになっていま ...

基礎科, アトリエ新松戸から

基礎科「色彩ゼミ」での作品

高校1・2年生対象の基礎科では、年間に数回、講義を含むゼミ形式の授業を行います。9月後半には「色彩ゼミ」を行いました。

まず、スライドを用いて
1・人間が色彩を知覚する仕組み
2・色彩の三属性(色相、彩度、 ...

アトリエ新松戸から, デザイン・工芸科

武蔵野美術大学基礎デザイン学科入試再現作品

受験部の作品紹介。今日は2021年度武蔵野大学基礎デザイン学科合格者の作品です。一般選抜で受験しました。

武蔵野美術大学基礎デザイン学科の一般選抜には武蔵野美術大学独自の学力検査(英語・国語)と専門試験による【一般方式】と ...

中学生美術科, アトリエ新松戸から

鉛筆グラデーション

中学生美術科では、9月から10月前半にかけて「デッサン上達プログラム」として「鉛筆グラデーション」「ボールペンデッサン」「まとめの鉛筆デッサン」の3課題に取り組みました。

「鉛筆グラデーション」では、4B、B、2Hの3種類 ...

絵画科, アトリエ新松戸から

日本大学芸術学部美術学科絵画コース合格者作品

受験部の作品紹介。今日は2021年度日本大学芸術学部絵画学科合格者の作品です。一般選抜で受験しました。

日本大学の美術学科の一般選抜には学力検査(英語・l国語)と専門試験によるA個別方式と、学力検査(5教科のうち2教科選択 ...

アトリエ新松戸から, 基礎科

基礎科の木炭デッサン

高校1・2年生対象の基礎科では、デッサンの描画材料として、主に木炭を使います。

実際の入試実技では、特にデザイン系の学科では鉛筆を使うことがほとんどなのですが、あえて木炭を使うのには訳があります。

まず、色(= ...

アトリエ新松戸から, デザイン・工芸科

山本さんの作品01

受験部の作品紹介。今日は2021年度多摩美術大学環境デザイン学科合格者の作品です。一般選抜で受験しました。

多摩美術大学環境デザイン学科の一般選抜におけるデッサンの試験時間は5時間。出題内容は、教室内に置かれたモチーフを立 ...

アトリエ新松戸から, 中学生美術科

中学生美術科油絵体験授業作品

中学生美術科では、8月に油絵体験授業を行いました。F6号キャンバスにブリキ製のカエルや多肉植物、ガラスコップなどの静物モチーフを、じっくり時間をかけて描きました。

中学校の美術部で既に油絵を体験している生徒もいましたが、半 ...

アトリエ新松戸から, 絵画科, 総合受験科

本釜さん作品01

受験部の作品紹介。今日は2021年度日本大学芸術学部美術学科絵画専攻合格者の作品です。学校推薦型選抜で受験しました。

学校推薦型選抜には様々なタイプがありますが、大きく分けて、出身高校長が推薦すれば受験できる「公募制」と大 ...

基礎科, アトリエ新松戸から

基礎科細密デッサン

アトリエ新松戸受験部では、夏期講習会を開講中です。日頃は学校が終わってから、夜間の時間しか制作できない高校生たちにとって、昼間に集中的に実技の勉強ができる貴重な期間です。受講生たちの学年や志望校は違いますが、それぞれに目標を持って、し ...

アトリエ新松戸から, 絵画科, 総合受験科

鹿倉さん作品01

受験部の作品紹介。今日は2021年度東京学芸大学B類美術専攻合格者の作品です。学校推薦型選抜で受験しました。

東京学芸大学の学校推薦型選抜におけるデッサンの試験時間は2時間。さらに小論文は90分で1600字とものすごくタイ ...

中学生美術科, アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸受験部の作品紹介。今日は中学生美術科の「デザイン思考体験課題・オーダーを聞いて椅子をデザインしよう!」を紹介します。

中学生美術科ではデッサン以外にも様々な体験課題に取り組みます。デザイン課題では通常、“自分 ...

基礎科, アトリエ新松戸から

6月も終わりが近づき、暑い日が続いています。高校生にとっては、もうすぐ定期試験です。時間が限られている中で大変ですが、これも乗り越えていかなければならない道。日頃から計画的に勉強して、学業と実技の両立を心がけて欲しいと思います。

アトリエ新松戸から

関東地方もようやく梅雨入りですね。今年の夏は暑くなるのでしょうか?

さて、2021年6月13日にアトリエ新松戸美術系進路説明会を行いました。例年は高校生以上の生徒と保護者の方、全員が対象なのですが、今年はコロナのこともあり ...

中学生美術科, 基礎科, アトリエ新松戸から, デザイン・工芸科, 絵画科, 総合受験科

6月も半ばになりました。空気はなんとなくジメジメしているのですが、雨は降らず。。。梅雨入りはいつになるのでしょうか。

アトリエ新松戸では夏期講習会の申し込みを受付中です。

去年はコロナで4週間の集中開催でしたが ...

アトリエ新松戸から

遠藤萌展

「アトリエ新松戸の卒業生を訪ねて」シリーズ。今回は「遠藤萌展」です。

遠藤さんは、武蔵野美術大学版画専攻を卒業。今回が4回目の個展です。
アトリエ新松戸2021年度入学案内の表紙にも、作品を掲載させてもらいました。 ...

アトリエ新松戸から

誠に勝手ながら、アトリエ新松戸は下記の期間休業とさせて頂きます。

◆4/29(木)〜5/5(水)◆

休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、5/6(木)以降順次対応させて頂きます。

何卒よ ...

アトリエ新松戸から, デザイン・工芸科, 絵画科, 総合受験科, 中学生美術科, 基礎科

合格体験記2021年度版公開!

2021年度入試では、総合・学校推薦クラスに続いて、一般選抜クラス、中学生美術科の美術高校進学希望者の全員が合格を勝ち取りました。みんな本当によく頑張ったと思います。

合格者の声を「合格体験記 ...

アトリエ新松戸から

デザイン・工芸科授業風景

3月も今日で終わり。窓口から見える広場の桜も満開です。

受験が終わってほっと一息つきたいところですが、3月25日から春期講習会が始まりました。

画像は昨日の授業の様子です。デッサンあり、立体造形あり、平面構成あ ...

アトリエ新松戸から

個別進学相談会

コロナ禍の中で、変則スケジュールになりながら、10月の総合型選抜から始まった受験も、残すは国公立と一部の私立の一般選抜のみになりました。まだ試験が残っている生徒には、最後までしっかりと走り切ってほしいと思います。

今年、総 ...

デザイン・工芸科, 絵画科, 総合受験科, 中学生美術科, 基礎科, アトリエ新松戸から

春期講習会2021パンフレット

今日から3月。今日は日差しも暖かくて、春の足音が聞こえてくるようです。

アトリエ新松戸では春期講習会の申し込みを受付中です。

ここでじっくりと作品づくりに取り組むことで、アトリエの環境に慣れ、4月からの新年度が ...

アトリエ新松戸から

トミザワカスミ個展

2月も半ばに入り、私大入試も佳境に入ってきました。すでにすべての入試日程を終えた生徒もいれば、これから受験する生徒もいます。結果発表は今月末まで続きます。そして、そのあとには国公立入試です。3月半ばまで緊張の日々は続きます。

デザイン・工芸科, 絵画科, 総合受験科, アトリエ新松戸から, 中学生美術科, 基礎科

冬期講習会デザイン・工芸科の授業風景

いよいよ明後日から大学入学共通テストが始まります。
コロナ禍の中、いつもとは違った緊張感での受験を迎えることになりました。

各大学とも工夫を凝らして感染症対策を行っているとのことです。
我々も、できる限りの ...

アトリエ新松戸から

合格者体験記・総合型選抜編

各大学の総合型選抜の結果が出揃いました。合格した人たちは、一足先に進路が決まってホッと胸を撫で下ろしているのではないでしょうか。でも、これから入学までの間にしっかりとそれぞれの専門について勉強しておかないと、年明けの試験まで頑張ってい ...

デザイン・工芸科, 絵画科, 総合受験科, アトリエ新松戸から, 中学生美術科, 基礎科

11月も半ばが近づき、寒くなってきました。アトリエ新松戸では冬期講習会の申し込みを受け付け中です。

冬期講習会では、受験本番を意識した模試形式のカリキュラムをふんだんに取り入れ、実技の最終チェックを行います。ここで苦手分野 ...

アトリエ新松戸から

オンライン面接の練習

10月ももうすぐ終わり。今年の入試、第一弾「総合型選抜」が一段落して、受験した生徒たちは結果を待つ日々です。「学校推薦型選抜」にも出願する予定の生徒は、切り替えて次の対策に当たっています。もちろん、一般選抜組も日々真剣に制作に励んでい ...

アトリエ新松戸から

美術系進路説明会資料2020年度版

毎年、5月末に行っている美術系進路説明会。今年はコロナのため、説明会自体を中止し、個別面談でそれに代えました。例年であれば説明会で配布している「美術系進路資料」ですが、各種入試制度の度重なる変更や各大学からの募集要項等の発表の遅れもあ ...

アトリエ新松戸から

アカ展メインビジュアル

もうすぐ10月。コロナの影響でエントリーや出願期間の遅くなった総合型選抜も迫ってきました。エントリーした生徒たちは受理されるかどうか、緊張しながら授業を受けています。

指導する我々も気持ちは同じ。特に今年は、入試改革にコロ ...

アトリエ新松戸から

誠に勝手ながら、アトリエ新松戸は下記の期間休業とさせて頂きます。

◆9/19(土)〜9/22(火)◆

休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、9/23(水)以降順次対応させて頂きます。

何 ...

デザイン・工芸科, アトリエ新松戸から, 絵画科, 総合受験科, 中学生美術科, 基礎科

夏期講習会絵画科の授業風景

コロナの影響でいつもとスケジュールの違う夏期講習会。14日で前半の第1期、第2期を終え、17日からは後半の第3期、第4期が始まります。

総合型選抜を目指す生徒たちにとっては、エントリーまで1ヶ月、実際の試験までも2ヶ月。も ...

アトリエ新松戸から

夜間部6月の様子・デザイン工芸科

各大学の総合型選抜の募集要項が公開され始めています。
ただ、文部科学省から「今年はコロナで休校期間が長かったから、従来の出願時期からおおよそ2週間後ろにずらすように」とのお達しがあったので、既に発表された日程が変更になったり、 ...

アトリエ新松戸から

夏期講習会2020パンフレット

梅雨で雨の日が続きますね。明日の関東は明け方を中心に風雨が強まるとのこと。通勤、通学時には注意が必要です。

8月3日(月)から8月28日(金)の日程で「アトリエ新松戸2020夏期講習会」を開講します。今年は新型コロナの影響 ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸外観

新型コロナウイルス感染症対応のため、3月から5月の授業を休講としましたが、緊急事態宣言の解除をうけて、6月1日から教室内の感染予防の対策を取った上で授業を再開いたします。

臨時休講期間中の振替授業について

4月11日(土)か ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸外観

アトリエ新松戸では、5月7日(木)を授業開始日として準備を進めてまいりましたが、緊急事態宣言延長を受け、休校期間を5月31日(日)まで延長いたします。

休校期間中は、LINEによる添削指導に加え、オンライン授業を開始し、さ ...

アトリエ新松戸から

撮影環境サンプル/屋内編

緊急事態宣言が発令されているため、LINEでの添削指導を行なっています。5月からは順次、オンライン授業を開始し、さらなる指導の充実を図っていきます。

オンラインでの添削指導で大切なのは、どれだけちゃんと自分の作品を撮影して ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸外観

アトリエ新松戸では、5月7日(木)を授業開始日として準備を進めてまいりましたが、休校期間延長となった場合に備え「オンライン授業」の準備も行ってきました。

原則として、緊急事態宣言と休校要請の解除が通常授業再開の条件と考えて ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸外観

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、新年度の授業及びガイダンスを以下の通り変更いたします。

各科ガイダンスデザイン・工芸科、絵画科、総合受験科のガイダンスを4月10日(金)17:30より約1時間の予定で行います。
こ ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸外観

新年度授業は中学生美術科は4月4日(土)から、デザイン・工芸科、絵画科、総合受験科、基礎科は4月10日(金)に開講式を行い、授業開始は13日(月)となります。

※政府、自治体の要請により、諸々変更になりました。(2020/ ...

アトリエ新松戸から, 絵画科, 総合受験科, 中学生美術科, デザイン・工芸科

受付から見える桜は満開…と言いたいところなんですが、昨日の雪で散り始めています。季節感がおかしくなりそうですね。
アトリエ新松戸ではコロナ対策を行いながら、春期講習会を開講中です。近々、その様子をご紹介しますね。 ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸外観

春期講習会及び新年度の受付は、通常通り行なっております。窓口、お電話での個別受験相談も、感染予防の対策を取った上で行っております。

3月25日(水)以降は、引き続き教室内の感染予防の対策を取った上で、春期講習会、新年度授業 ...

アトリエ新松戸から

現在、日本国内において、新型コロナウイルス感染症の発生が続いております。

千葉県内でも感染者が拡大し、国の要請もあることから、当校は3月2日より24日までの間休講することといたしました。

当校では小学生から成人 ...

アトリエ新松戸から

2019卒展DM

最後のセンター試験も終わりましたね。どうやら得点調整などはない模様です。日頃の実力が発揮できた人、できなかった人、それぞれだと思いますが、大切なのは現実を受け止めた上で、次に向かって進むことです。来週末からは私大入試も始まります。実技 ...

アトリエ新松戸から

年末年始のため、アトリエ新松戸は下記の期間休業とさせて頂きます。

◆12/30(月)〜1/3(金)◆

休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、1/4(土)以降順次対応させて頂きます。

何卒 ...

絵画科, アトリエ新松戸から

11月29日に東京藝術大学美術学部の学生募集要項が公開されました。

昨年は「素描は倍版木炭紙」ということで、日本中の画材屋さんから倍版木炭紙が消えてしまうという事態が起こりましたが、今年は例年通りのサイズに戻っていました。 ...

絵画科, 総合受験科, 中学生美術科, 基礎科, アトリエ新松戸から, デザイン・工芸科

主催:アトリエ新松戸、後援:松戸市教育委員会の「受験部/子ども絵画造形教室作品展2019」を先週、14日、15日に無事開催することができました。
会期中は250名を超える来場者に恵まれ、大変充実した2日間となりました。 ...

中学生美術科, 基礎科, アトリエ新松戸から, デザイン・工芸科

イラスト制作中

台風15号の影響で常磐線も武蔵野線も麻痺状態でした。お昼になってようやく動き出して、生徒もやってきました。何はともあれ安全第一です。

さて、前回の投稿で紹介した「受験部/子ども絵画造形教室作品展2019」にむけて、受験部の ...

総合受験科, 中学生美術科, 基礎科, アトリエ新松戸から, デザイン・工芸科

夏期講習会2019

7月22日から始まった夏期講習会2019も残すはあと5日間。
梅雨が明けたあと、急に暑くなったり、台風が来たりと大変でしたが、なんとか最後まで走りきりたいですね。

高校3年生、卒業生たちの制作風景。
AO・ ...

アトリエ新松戸から

松戸市立第六中学校美術部特別講座

梅雨が明けて一気に、暑くなりましたね。まだ体が暑さに慣れていないので、体調管理には気をつけなくてはなりません。

アトリエ新松戸受験部では、絶賛「夏期講習会2019」を開催中なのですが、松戸市立第六中学校美術部からの要望で、 ...

アトリエ新松戸から

OBの仕事について

2019年6月1日にアトリエ新松戸主催の進路説明会を行いました。

スライドを使ってまずアトリエ新松戸卒業生たちの現在の仕事を紹介したあと、最近の一般入試の難化について、具体的な数字を挙げて説明しました。

武蔵野 ...

アトリエ新松戸から

誠に勝手ながら、アトリエ新松戸は下記の期間休業とさせて頂きます。

◆4/29(月)〜5/6(月)◆

休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、5/7(火)以降順次対応させて頂きます。

何卒よ ...

アトリエ新松戸から

本アトリエの卒業生で現講師の小川佳奈子が、4/16(火)〜21(日)の日程で個展を開催します。

シリーズ「裸になって何が悪い」も3回目となりました。

普段から「ありそうでないもの」をテーマに作品を生んでいる彼女 ...

アトリエ新松戸から

隣の部屋からいつもと違う雰囲気を感じ取り、覗いてみると、こんなものが。

祝の字が朱色で書かれた大きな短冊が並んでいます。

今日は毎年恒例の「合格速報貼り出し」の日なのでした。

アトリエ新松戸では、こ ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸受験部は、ただいま受験の真っ最中です。

そんな中ですが、岩崎・小川師弟コンビ(講師です)が特別授業を前にイメトレを行なっていました。


コラグラフですね。
アトリエカルチャーでのbl ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸受験部、今週末はいよいよセンター試験です。
早くも1日目のいくつかの出題内容がその珍しさでバズっていますが、最後まで落ち着いて挑んでください。

さて本日は、少々遅まきながら、基礎科(高校1年生・2年生 ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸受験部の2019年がスタートしました。

我々の区切りは年度なので、気持ちの切り替えにはまだ少し早いというのが本音ですが、センター試験目前ということもあり、気を引き締めて参ります。

今年もどうぞよろ ...

中学生美術科, 基礎科, デザイン・工芸科, アトリエ新松戸から

こちらは基礎科の様子。
本日は静物デッサンです。
背景を広めに取ったモチーフのために構図が決めきれない生徒には、「エスキースの段階で狙いを定めよう」という話をします。
そうでないといつまでも画面上で迷うことにな ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸では中学生クラスに新しい生徒たちを迎えています。

彼らの課題はシンプルなモチーフを並べての静物デッサンか、自分の手と何かを組み合わせたデッサンです。
例えばパプリカとレンガとか、ガーベラと風呂の椅子と ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸卒業生の宮崎瑞穂さん(デザイン・工芸科卒業、武蔵野美術大学視覚伝達デザイン科卒業、現・産経新聞社東京本社写真報道局所属記者)が、東京写真記者協会による報道写真展においてグランプリ協会賞を受賞しました。

本日付 ...

アトリエ新松戸から, デザイン・工芸科

デザイン・工芸科担当講師の鈴木が

「今日はいいぞ!」

とカメラを片手に横切っていくのを追ってみると、そこにはまるでギャラリーのような空間がありました。

今回のテーマは「時の流れ」。

先日 ...

アトリエ新松戸から, デザイン・工芸科

今年もあと約2ヶ月。
アトリエ新松戸受験部の中にもこの時期特有のピリッとした空気が漂っています。

デザイン・工芸科では、今月に入ってからいよいよ受験を意識した課題が並び、制作時間もそれに合わせて一日単位となっていま ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸主催「自由制作展2018」を先週無事にやり遂げることができました。
ご来場くださった皆様に心より感謝申し上げます。

「自由制作展2018」初日の様子はコチラ

アンケートやコンテスト投票にも ...

アトリエ新松戸から

降っていた雨もオープン直前に上がり、スタート時にはその明るさを変えたアトリエ。

早くから来場者をお出迎えすることができました。

本自由制作展では出展作品でのコンテストを実施しており、選出方法は来場者の方々による ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸「自由制作展2018」がいよいよオープンです。

準備中の風景より。
最後のショットは開幕30分前に暗幕が落ちたシーンです。
現在はハプニングも解消され、素晴らしい空間になっております。

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸の自由制作展2018がいよいよ開幕直前となりました。

アトリエは現在カルチャーの生徒さん以外は自由制作展に出す作品制作のために教室開放中。
本日は約2名が修羅場で準備に追われております。
いず ...

アトリエ新松戸から

先日アトリエ新松戸カルチャー教室のブログで古典技術を学ぶ特別講座のレポをアップしましたが、古典つながりの話題を一件お届けします。
この夏、カルチャー教室の生徒さん(の知人の知人)から大層なものをお譲り頂きました。
ご覧 ...

中学生美術科, アトリエ新松戸から

本日は県立松戸高校芸術科の説明会がありました。

アトリエ新松戸中学部の生徒も参加しました。

今年はなんと120人もの参加者があったとのことです。
これは単純に(この人数がそのまま受験すると考えると)倍率 ...

絵画科, デザイン・工芸科, アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸の夏期講習も8月に入りました。

高校生も昼間部生も、通常にはない刺激を互いに味わえるのが夏期です。
緊張感、集中力が傍目にも上がっているのが分かります。
アトリエの空間にピリッとした空気が混じ ...

デザイン・工芸科, アトリエ新松戸から, 絵画科

アトリエ新松戸受験部では、昼間部のメンバーで6/26(火)に校外学習に行ってきました。

場所は東京都江東区夢の島にある夢の島熱帯植物館。

ここでは普段でもモチーフになることの多い“植物”がたくさん見られます。

基礎科, アトリエ新松戸から

No Image

アトリエ新松戸の夏期講習会がスタートするまで、あと1ヶ月をきりました。

「今年は高校2年生がアツい」

と、代表がここ連日呟いているので今日は高校2年生の皆さんに向けてPRさせて頂きます。

高校2年生 ...

アトリエ新松戸から

7/17(火)よりスタートするアトリエ新松戸の夏期講習会、受付を開始しました。

事前には無料体験授業キャンペーンも実施しますので、ぜひご参加ください。

>>アトリエ新松戸2018夏期講習会

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸受験部では、毎年恒例の昼間部研修旅行へ行ってきました。

5/27〜29の3日間、研修テーマは「自然の中で描く:風景画制作」。

生徒たちへの思い出アルバムを兼ねて余すところなくフォトログにしたいと思 ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸主催2018美術系進路説明会を5/13(日)に実施いたしました。

当日お配りした資料です。

◆なぜ美大に行くのか
◆進路や準備
◆心がけて欲しいこと

に加え、各美術大学 ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸受験部「デザイン・工芸科」では現在、講師を募集しております。
条件等につきましては下記の記事をご参照の上、お問い合わせフォームまたはお電話( 047-342-6006 )にてご応募ください。

>>講師 ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸卒業生を訪ねようシリーズ、今回は小泉聡子さんの二人展「二毛作」に行ってきました。

小泉さんは現在、武蔵野美術大学版画専攻4年生。
就活中だそうです。

彼女が一年に一度開くギャラリーに、私( ...

アトリエ新松戸から

誠に勝手ながら、アトリエ新松戸は下記の期間休業とさせて頂きます。

◆4/29(日)〜5/5(土)◆

休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、5/6(日)以降順次対応させて頂きます。

何卒よ ...

アトリエ新松戸から

No Image

5月13日(日) 17:00(約90分程度)より、美術系進路説明会を実施いたします。

このイベントはアトリエ新松戸の保護者の方でなくてもご参加頂けます。

各学校の最新情報、近年の藝大・美大の傾向(試験内容・倍率 ...

アトリエ新松戸から

4月20日、アトリエ新松戸の校外学習として、現在東京国立近代美術館で開催中の「生誕150年 横山大観展」に行ってきました。
昼間部メンバーが対象ということで、(代表岩崎にとって)昼間からアトリエの外に出る久しぶりの機会でした。 ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸絵画科・キッズ担当講師の小川佳奈子が個展を開催します。
お時間ございましたら、ぜひ足をお運び下さい。

「裸になってなにが悪いvol.2」
会場:ACT3(アートコンプレックスセンター2F) ...

アトリエ新松戸から

さる桜前線が日本をつなぐころ、代表岩崎が仕事の合間を縫って、アトリエ新松戸OBOGを訪問しました。

各地で個展が開かれ、お招き頂いていたのです。
本日は画像でご紹介いたします。

まずは3/28にお邪魔し ...

総合受験科, デザイン・工芸科, アトリエ新松戸から, 絵画科

アトリエ新松戸の2018春期講習会も本日が最終日。

自分の心が春モードに入っているせいか、生徒たちの描く作品ひとつひとつに春を見出してしまいます。
淡さ、鮮やかさ、グリーン、芽吹き・・・
良い色味です。 ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸の公式サイトがリニューアルされました。
実に6年ぶりです。

スマートフォンからのアクセスが多い昨今、小さな画面でも分かりやすく情報を入手して頂けるよう、なるべくシンプルにまとめたいというのが今回の狙い ...

アトリエ新松戸から

美大・芸大・芸高進学を考えている皆さん、
とにかく絵を描く・モノを作ることが好きな皆さん、
まずは鉛筆一本から始めてみませんか?

無料体験授業「空想をカタチに、カタチをアカデミックに」

芸大・美大・美術高校進 ...

アトリエ新松戸から

本日のアトリエ新松戸は少々閑散としています。

ムサビの受験日(デザイン科)だからです。

デザイン科の生徒たちは今頃無心に筆を走らせていることでしょう。

昨日までは女子美術大、東京造形大の合

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸に卒業生からハガキが届きました。

東京藝術大学による第66回卒業・修了作品展(2018/1/28〜2/3開催)への案内です。
早速ハガキの送り主、加藤成美さんの作品群を一目見に行ってきました。 ...

デザイン・工芸科, 基礎科, 絵画科, アトリエ新松戸から, 中学生美術科, 総合受験科

12/16から始まったアトリエ新松戸受験部の冬期講習。

講習中はアトリエに入るための(ドア兼用)エレベーターが開いた瞬間に普段とは打って変わって違う空気が漂うのを感じます。

受験部にとってはいよいよ間

2017合格体験記, アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸受験部の2017年度合格体験記をupしました。

>>合格体験記’17年度版はコチラ

絵画科, アトリエ新松戸から, デザイン・工芸科, 基礎科

本試験組(推薦入試以外)の受験日まで、早いところでは3ヶ月を切りました。

アトリエ新松戸の受験部では現在、朝から夜まで受験モードに変わっています。

各科の雰囲気を一挙ご紹介しましょう。

まずは芸大系 ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸主催「自由制作展2017」がいよいよ開催されました。

台風の上陸が近づいているため、来場が難しいかもしれないと不安もありましたが、実に100人を越える皆様にお越し頂けました。

設営は木曜日と前日の ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸主催「自由制作展2017」が約2週間後に迫りました。

たくさん宣伝したいと思い各媒体に掛け合ったところ、快く掲載を受けて下さったのが

リビングかしわ 8/31号
朝日まつど新聞 9/1号 ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸では9/16(土)17(日)の2日間にわたり、自由制作展2017を開催します。

アトリエ新松戸主催 自由制作展2017の案内はコチラ

上記案内ページにでもご紹介しています通り、この制作展には受験部 ...

アトリエ新松戸から

夏期講習の受付が始まり、お申し込みも徐々に増えてきました。
新規生徒募集中のアトリエ新松戸ですが、受験科に限って言えば「この時期では遅いです」とお伝えしなければならないケースがあります。

それは美大・芸大人気校のA ...

アトリエ新松戸から

先週のインタビューを経て、行って参りました今年の研修旅行。

ちょうど台風の影響があり、一時は天候を心配したのですが、今回のテーマのひとつ「自然を目の当たりにする」にかえってぴったりでした。
雨上がりの空気、空 ...

アトリエ新松戸から

いよいよ明日、奥日光へ二泊三日の研修旅行へと出発します。

生徒諸君、集合時間に遅刻などしないよう頼みますよ!

引率は講師鈴木が担当します。
出発直前ということで、インタビューしてみました。

アトリエ新松戸から

7/18からアトリエ新松戸受験科の夏期講習が始まります。
(→ご案内記事はこちら←)

今日はその中から「基礎デッサンコース(全5日間)」(7/18〜7/22、17:30〜20:30)を紹介します。

この ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸、2017年の夏期講習は7/18(火)から開講します。

◆夏期講習特設ページは→こちら←
◆パンフレットPDFは→こちら←

今はぼんやりと、

「アート方面に行きたい…どう ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸受験科では去る5/14、保護者の皆様と生徒対象に今年度の進路説明会を実施しました。

毎年実施するこの説明会では
・アトリエのカリキュラム、取り組み、実績
・アトリエOB、OGの活躍(進路 ...

アトリエ新松戸から

生徒の皆さんには既にお知らせを渡してありますが、アトリエ新松戸では来る7/2・3・4(日〜火)の日程で『自然の中で描く風景画制作』と題し、研修旅行に出ます。

場所は奥日光湯元温泉!
最高ですね、温泉ですよ。 ...

アトリエ新松戸から

代表岩崎の挨拶

4月も中旬になって、日中は随分と暖かくなってきました。受付から見える桜も満開です。眺めているだけで、何とも心がウキウキしてきます。

さて、4月8日(土)は、2017年度の開講式でした。

代表、岩崎の挨拶、年間ス ...

アトリエ新松戸から

春期講習会パンフレット

今日は国公立大学後期入試の試験日です。長かった受験期もいよいよ終止符のときが迫ってきました。

今年度の受験が終わると、すぐに新年度にむけての準備が始まります。まずは春期講習会です。
アトリエ新松戸の春期講習会は高校 ...

アトリエ新松戸から

草間彌生展

3月になりました。残るは藝大と国立の後期日程、私立の後期B日程と受験も大詰め。もう一息です。みんな頑張れ!

先日、国立新美術館で草間彌生展「我が永遠の魂」を観てきました。

入口には大きな富士山の絵。そして第1室 ...

アトリエ新松戸から

合格速報

2月ももうすぐ終わり。
今日から国立大の前期日程試験が始まりました。
ここからはほとんどが第一志望です。緊張するとは思いますが、これまでの努力を自信にかえて、いつも通りの力を発揮してくれればと思います。

ア ...

アトリエ新松戸から

基礎科イメージ平面構成の授業

2月に入り、私大入試も本格化してきました。
生徒達は受験に行ってアトリエの中は、すこし空き空間も出てきました。

1月中は、高校3年生のなかにも、朝から実技を受けに来ている生徒もいたので、アトリエの中は一日中満杯でし ...

アトリエ新松戸から

記念撮影

11月28日(日)にアトリエ新松戸OBで株式会社任天堂勤務のデザイナー、孔永錫さんの特別講演会を開催しました。

孔さんは韓国からアトリエ新松戸に来て、約4ヶ月で東京藝術大学デザイン科に合格しました。講演会では、受験期の秘話 ...

アトリエ新松戸から

紙立体のデモンストレーションも行っていただきました

10月14日(金)に、東京藝術大学工芸科卒業でアトリエ新松戸OBでもあるペーパーアーティストの伊藤航さんによる特別講演会を開催しました。

伊藤航さん ホームページ paper-project

当日は最近作の実物 ...

アトリエ新松戸から

無料体験入学DM2

9月も終盤。台風も次から次とやってきて、スッキリしない天気が続いていますね。

推薦・AO入試組にはすでに合格を決めた生徒もチラホラ。ムサビ、タマビ、女子美といった有名私大や国公立の推薦を目の前に、提出ファイル作りに日々取り ...

アトリエ新松戸から

基礎デッサンクラス

7月15日(金)で1学期の授業は終了。16日(土)、17日(日)は新松戸まつりで、OBのアクセサリー作品やカルチャー教室、陶芸クラスの生徒さんや先生の作品を販売しました。
おおくのOBや親御さんにも来店していただいて、とっても ...

アトリエ新松戸から

美術系進路説明会

6月最後の日曜日。日中は30度まで上がるそうです。
もう夏も目の前ですね。

さて、さる5月15日(日)に、美術大学・専門学校進学を目指す高校生、高校卒業生とその保護者の方を対象にした「美術系進路説明会」を開催しまし ...

単位制受験科, 絵画科, アトリエ新松戸から, デザイン・工芸科, 基礎科

デザイン・工芸科、総合受験科「色彩対比」

5月も半ば。汗ばむような陽気の日も出てきました。

ゴールデンウィーク明けは各科とも基礎的な課題に取り組んでいます。

絵画科は「自画像油彩」。油絵具や溶き油の性質をよく考えながら描きます。

絵画科, アトリエ新松戸から, デザイン・工芸科, 基礎科

デザイン・工芸科&総合受験科

4月も終盤。受付から見える公園の木々の緑が、どんどん鮮やかになってきています。

今週は、新学期が始まったばかりということで、各科とも基礎的な課題に取り組みました。

基礎科では明るさの階調に気をつけながら木炭デッ ...

アトリエ新松戸から

第1回学科試験

今日はすごい風!道には波板の壊れたものや工事用のカラーコーンが転がったりしてたりして、出歩く時は注意が必要ですね。

さて、4月9日(土)から、新学期が始まりました。初日は開講式の後、全員に学科試験を受けてもらいました。実技 ...

アトリエ新松戸から

立体構成の授業

受付から見えるマンションの中庭の桜が、満開になりました。
咲き始めるとあっという間ですね。

さて、3月26日から開催していた春期講習会は、昨日が最終日でした。
各クラスとも、4月9日からの通常授業開始を前に ...

アトリエ新松戸から

合格おめでとう短冊

3月最後の日曜日。昨日から春期講習会も始まっています。
長かった受験期が終わったらもう春期か。。。というのが正直な気持ちです。本当に1年が過ぎるのって早いですね。

春期講習会開講に合わせて、アトリエ新松戸

アトリエ新松戸から

工芸科、学部の加藤さんの作品

昨日のエントリーで紹介した「東京藝術大学卒業・終了制作展」。今日のお昼で展示は終了。アトリエの生徒たちも多数観に行って、憧れの気持ちを強くしているようです。

さて、アトリエ新松戸出身者の作品ですが、会場で直接会えて撮影と掲 ...

アトリエ新松戸から

東京藝術大学正門

1月最後の土曜日。雪が心配されましたが、みぞれまじりの雨がぱらついたくらいで、大荒れになることも無くて良かったです。

先週の月曜日には武蔵野美術大学の、今週の水曜日は東京藝術大学の卒業制作展に行ってきました。
武蔵 ...

アトリエ新松戸から

木炭実験全体像

高校1,2年生対象の基礎科では、志望校、専攻に関わらずデッサンは木炭を使っています。
これは、調子をつけやすくなおかつ消しやすい特性を活かして、形や構図を直してよりよいものにしていく習慣をつけるためです。

木炭を消 ...

アトリエ新松戸から

アトリエ新松戸通信1月号

今日、明日は大学入試センター試験。いよいよ受験本番です。アトリエの学生たちには、実力を存分に発揮して欲しいと思います。

さて、1月号の「アトリエ新松戸通信」では、帰省しているときに読んだ「誤解だらけの日本美術」ーデジタル復 ...

アトリエ新松戸から

卓上デッサン

12月16日(水)から冬期講習会が始まっています。夜間のデッサン強化クラスでは、高校2年生も課題に取り組んでいます。受験生と同じ教室ということもあって多少緊張気味な面持ちです。この経験をこれからの制作に活かしてもらえればと思います。

アトリエ新松戸から

通信12月号

昨日はすごい風でしたね。三階にある教室のトイレにまで、吹き上げられた枯れ葉が飛び込んできました。

冬期講習会を前に、アトリエ新松戸通信12月号を発行しました。

高校1,2年生向けに「おすすめ展覧会」や

アトリエ新松戸から

冬期講習会パンフレット

12月に入って、めっきり寒くなってきました。
受付でも足下のファンヒーターが欠かせません。

さて、冬期講習会の受講申込を受付中です。

カリキュラムや申込方法など、詳細はこちら「冬期講習会」から ...

アトリエ新松戸から

デザイン・工芸科と総合受験科

11月も半ばになり、日の暮れるのも早くなってきました。

国立大の推薦試験も目の前に迫り、アトリエの中では、それぞれが志望校別の課題に取り組んでいます。

みんな受ける大学や専攻が違うので、結果としてほぼ個別課題状 ...

アトリエ新松戸から

無料体験入学授業風景

9月27日(日)午後1時から、無料体験入学を行ないました。

今回の課題は静物モチーフを鉛筆で描く、静物デッサン。
中学2年生1名と高校2年生3名、計4名の参加でした。

実質的な実技時間は3時間ほどでした ...

アトリエ新松戸から

卓上デッサン

9月も半ばを過ぎ、暑さもさすがに収まってきました。それにしても雨が多いですね。今週末にはまた台風が近づいてくるとのこと。今度はあんな大雨にならなければ良いのですが。。。

さて、アトリエ新松戸では9月27日(日)に、無料体験 ...

アトリエ新松戸から

台風の影響でハッキリしない天気ですが2日前に誕生日を迎えた私に学生からまたプレゼントを頂きました!!
「あごふりかけ!!」
私の好みが解るの!?と言うぐらい直球プレゼントです!!
本日、帰宅したら戴きます!! ...

アトリエ新松戸から

慌ただしく忙しかった夏期講習会も終わりに9月から通常授業となりました。
やはり夏期を頑張れば伸びますね!!多くの生徒が夏期講習後に実技レベルが上がった感じがします。
この状態を維持しつつ上を目指して頑張って欲しいです。 ...

アトリエ新松戸から

卓上デッサン

先週の7月21日から夏期講習会2015がスタートしました。
25日までの5日間は「基礎デッサン講座」として、基本的な鉛筆デッサンに取り組みました。

初心者向けの講座ですが、デッサンの基礎固めということで、レギュラー ...

アトリエ新松戸から

18日〜19日にかけて新松戸まつりに今年も出店しました.。店長のスズキです!! (笑)

2日間、天候も良く多くの卒業生やご近所の知り合いの方々や色々な人たちに出会い楽しい2日間でした。まだまだ出店するにあたり反省点もありま ...

アトリエ新松戸から

昨日、15年前の教え子の結婚パーティーに出席しました!!
隅田川沿いの素敵なパーティー会場で七夕が近いと言うことで新郎新婦とも浴衣!!なかなか粋でした!!
出席したアトリエのOB&OGの教え子たちとも昔話や現在 ...

アトリエ新松戸から

武蔵野美術大学正門

先程、現在4年生の教え子から就職が決まりました!!と電話をもらって嬉しく思っています。
彼の直向きな考えに私も共感してデザイン事務所のアルバイトなども紹介していたので大変嬉しく、ホッとした気持ちでもあります。
企業名は ...

アトリエ新松戸から

合格者作品ギャラリー

6月ももうすぐ終わりですね。梅雨空が去ったら今年はどんな夏が待っているのでしょうか?

さて、アトリエ新松戸のWebサイトを更新して、ギャラリーページに2015年度入試合格者作品及び入試再現作品を掲載しました。
今年 ...

アトリエ新松戸から

アトリエの角のガクアジサイ

6月も後半に入り、梅雨真っ盛りといった空模様。アトリエの入る建物の角に咲いているガクアジサイも、そろそろ見納めでしょうか。

ガクアジサイは、中心の小さなツブツブ状の部分が本当の花で、周りの大きな花びらに見える部分はガク(萼 ...

アトリエ新松戸から

本焼きを待ちます

今週末は5月に成形した陶芸作品の釉がけをおこないました。器あり、オブジェあり。なかなかバリエーション豊富です。

丁寧に絵付けをしているうちに、時間がオーバーする学生もいました。でもその分だけ、それぞれが納得のいく仕上がりに ...

アトリエ新松戸から

夏期講習会

今日は暑かったですね。夏の近づきを感じます。

さてさて、夏期講習会のパンフレットが出来上がりました。今回はデザイン・工芸科OGで、現在、女子美術大学デザイン・工芸科ヴィジュアルデザイン専攻在学中の飯田奈津実さんにイラストレ ...

アトリエ新松戸から, デザイン・工芸科

段々と暖かい陽気になってきましたね。
久しぶりのブログ更新となります。
現在、昼間部は塑像実習。一学期に制作すること、一学期だから制作できること!
今は基礎の勉強です。基礎は受験ても大学生になっても、社会に出て ...

アトリエ新松戸から

基調講演は代表の岩崎が行ないました。

5月17日(日)17:00から、美術系大学進学を目指す方とその保護者を対象にした進路説明会を開催しました。

「どのような大学があるのか?」「卒業後の就職先は?」「学費はいくらかかるのか?」「受験までにどのような準備をしたら ...

アトリエ新松戸から

本日はとても良い天気!!

新学期が始まって一週間が経ちますが本日は昼間部の学生を連れて北小金にある東漸寺にスケッチ。

到着してお寺の雰囲気が違う事に気付くと、なんと!!昨日と本日限りで東漸寺所蔵の徳川家康肖像画 ...

アトリエ新松戸から

No Image

アトリエ新松戸代表の岩崎です。

新年度を迎えるにあたり、これまで各科で運用してきた「アトリエ新松戸|受験部ブログ」を「美術予備校ブログ」として、一つにまとめることにしました。

これまで通り、日々の授業の様子や美 ...