「2024-2025冬期講習会」申込受付中!
11月も終わりが近づいての気温の乱高下。気をつけないと体調を崩してしまいそうです。まずは着るもので調整しようと思います。
現在「2024-2025冬期講習会」の申込を受付中です。それぞれの学年、志望校、志望専攻に合わせて受 ...
年内入試スタート!
9月も終盤になって、いよいよ総合型選抜も目の前です。ほとんどの生徒が出願を済ませました。
総合型選抜では、エントリーシートの他に、ポートフォリオや事前課題など、各大学、専攻ごとに出願時に必要な資料が違うので、自ずと個人対応にな ...
「2024夏期講習会」受付開始!
6月に入って雨の日が少し多くなっています。関東ではまだそれほどの大雨はないようですが、日本のあちこちで線状降水帯が発生しているとのことです。生徒たちの安全を第一に授業を行っていこうと思います。
「2024夏期講習会」の申込 ...
合格実績&合格体験記公開中!
2024年度ももう直ぐ終わり。今年度の入試でも色々なドラマがありました。進路を決めた人、もう一度挑戦することを決心した人、それぞれに新しい年度に向けて、思いを持っているでしょう。
2024年度の合格実績と、2023年度の合 ...
2024春期講習会受付中!
2月ももうすぐ終わり。国公立大学の入試も始まりました。長丁場だった受験もあと少し。最後まで全力を出し切れるよう、体調管理には本当に気をつけてほしいと思います。
アトリエ新松戸では、2024春期講習会の申し込みを受付中です。 ...
いよいよ一般選抜試験!
1月も終盤になって、いよいよ一般選抜試験も目の前です。また、公立高校入試も2月の後半に迫ってきています。
各クラスとも、教室の中には緊張感が漂っています。実技はほんとちょっとしたことから新しい展開がひらけたり、それまでどうして ...
冬期講習会開催中!
12月18日(月)から1月6日(土)の日程で、2023-2024冬期講習会を開講しています。
今年度は定員の関係で、中学1・2年生、高校1・2年生を除いては内部生のみでの開講となりました。今日は夜間の強化コースの授業風景を ...
夏期講習会開催中!
7月24日(月)から8月25日(金)の日程で、夏期講習会2023を開講しています。
今年度は6月の段階で全てのクラスが定員に達したため、内部生のみでの開講となりました。
基礎科、絵画科合同でのカラードローイング ...
2023年度授業4月10日スタート!
4月に入り、暖かな日が続くようになりました。受付から見える桜の木も、だんだんと葉桜に変わろうとしています。
アトリエ新松戸の新年度は4月10日(月)17:30の開講式からスタートです。
それぞれの目標に達することが ...
2023春期講習会受付中!
3月に入り、国公立大学の入試の真っ只中です。長丁場の受験期を過ごしてきた受験生たちにとっては、体力的にも精神的にもきつい時期ではありますが、なんとか乗り切って欲しいと思います。
アトリエ新松戸では、2023春期講習会の申し ...
いよいよ一般選抜入試
大学入試共通テストも終わり、一般選抜入試が迫ってきました。
今年も東京藝術大学油画専攻のデッサン、油彩のサイズ変更や、武蔵野美術大学版画専攻のグラフィックアーツ専攻への名称変更、女子美術大学共創デザイン学科の新設などにより ...
2022年総合型/学校推薦型選抜、入試結果報告
冬期講習会が12月15日から始まりました。一般選抜を受験する生徒たちにとっては、「いよいよ本番!」目前です。最後まで集中して、伸びていってほしいと思います。
さて、2023年度入試における総合型選抜、学校推薦型選抜の結果が ...
2022-2023冬期講習会受付中!
11月ももうすぐ終わり。一気に寒くなってきたと同時に、日が暮れるのが早くなってきました。
アトリエ新松戸では、2022-2023冬期講習会の申込みを受付中です。
受験本番を意識した模試形式のカリキュラムをふんだんに ...
論述の内容をコラージュの手法で表現しよう!
近年の美大の受験では、設問に対して絵を描いて表現するだけでなく、論述と造形を組み合わせて解答する課題も多くなってきています。問題解決の方法を、さまざまなアプローチで示していける能力が問われているのだと思います。
夏期講習会 ...
2022夏期講習会受付中!
7月になりました。とても短い梅雨の後に猛烈な暑さ。本当に体調管理には気をつけなけないといけません。
アトリエ新松戸では、2022夏期講習会の申込みを受付中です。
7月25日(月)から8月26日(金)までの5週間。い ...
総合型、学校推薦型対策は5月までに始めよう!(高校3年生対象)
アトリエ新松戸では、高校3年生対象の各科を「総合・推薦クラス」と「一般選抜クラス」に分けています。
総合型選抜、学校推薦型選抜を目指す人はこのうち「総合・推薦クラス」を選んでもらっています。
総合型選抜と学校推薦型 ...
春期講習会開催
3月28日から4月1日の日程で、春期講習会を行いました。
5日間と限られた期間ではありましたが、デザイン・工芸科、絵画科、総合受験科、基礎科、中学生美術科と学年、コースごとにバリエーションのある課題に取り組み、じっくりと作 ...
総合型/学校推薦型選抜、入試結果報告
中学生美術科を除く受験部の各クラスは、先週で2学期の授業を終了しました。15日からは冬期講習会が始まります。一般選抜を受験する生徒たちにとっては、「いよいよ本番!」と緊張感が高まる時期です。
さて、今年度の総合型選抜、学校 ...
「美大入試<総合型・推薦型>説明会」開催!
11月27日(土)に、高校1・2年生とその保護者の方を対象にした「美大入試<総合型・推薦型>説明会」を開催しました。内部生にはこれから三者面談で同じ内容を伝えるので、今回は外部の方に限定しての開催です。
最初にスライドを使 ...
武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科の一般選抜
受験部の作品紹介。今日は2021年度武蔵野大学視覚伝達デザイン学科合格者の作品です。
武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科には総合型選抜も、学校推薦型選抜もなく、一般選抜のみの入試になっています。
一般選抜には武蔵野 ...
武蔵野美術大学基礎デザイン学科の一般選抜
受験部の作品紹介。今日は2021年度武蔵野大学基礎デザイン学科合格者の作品です。一般選抜で受験しました。
武蔵野美術大学基礎デザイン学科の一般選抜には武蔵野美術大学独自の学力検査(英語・国語)と専門試験による【一般方式】と ...
多摩美術大学環境デザイン学科入試再現作品
受験部の作品紹介。今日は2021年度多摩美術大学環境デザイン学科合格者の作品です。一般選抜で受験しました。
多摩美術大学環境デザイン学科の一般選抜におけるデッサンの試験時間は5時間。出題内容は、教室内に置かれたモチーフを立 ...
夏期講習会申込受付中
6月も半ばになりました。空気はなんとなくジメジメしているのですが、雨は降らず。。。梅雨入りはいつになるのでしょうか。
アトリエ新松戸では夏期講習会の申し込みを受付中です。
去年はコロナで4週間の集中開催でしたが ...
一般選抜クラス&中学生美術科・全員合格!
2021年度入試では、総合・学校推薦クラスに続いて、一般選抜クラス、中学生美術科の美術高校進学希望者の全員が合格を勝ち取りました。みんな本当によく頑張ったと思います。
合格者の声を「合格体験記 ...
春期講習会申込受付中
今日から3月。今日は日差しも暖かくて、春の足音が聞こえてくるようです。
アトリエ新松戸では春期講習会の申し込みを受付中です。
ここでじっくりと作品づくりに取り組むことで、アトリエの環境に慣れ、4月からの新年度が ...
総合型、学校推薦型選抜、全員合格!
いよいよ明後日から大学入学共通テストが始まります。
コロナ禍の中、いつもとは違った緊張感での受験を迎えることになりました。
各大学とも工夫を凝らして感染症対策を行っているとのことです。
我々も、できる限りの ...
冬期講習会申込受付中
11月も半ばが近づき、寒くなってきました。アトリエ新松戸では冬期講習会の申し込みを受け付け中です。
冬期講習会では、受験本番を意識した模試形式のカリキュラムをふんだんに取り入れ、実技の最終チェックを行います。ここで苦手分野 ...
夏期講習会・熱烈開催中!
コロナの影響でいつもとスケジュールの違う夏期講習会。14日で前半の第1期、第2期を終え、17日からは後半の第3期、第4期が始まります。
総合型選抜を目指す生徒たちにとっては、エントリーまで1ヶ月、実際の試験までも2ヶ月。も ...
【合格体験記2020】公開!
受付から見える桜は満開…と言いたいところなんですが、昨日の雪で散り始めています。季節感がおかしくなりそうですね。
アトリエ新松戸ではコロナ対策を行いながら、春期講習会を開講中です。近々、その様子をご紹介しますね。 ...
作品展を終えて
主催:アトリエ新松戸、後援:松戸市教育委員会の「受験部/子ども絵画造形教室作品展2019」を先週、14日、15日に無事開催することができました。
会期中は250名を超える来場者に恵まれ、大変充実した2日間となりました。 ...
作品展に向けて
台風15号の影響で常磐線も武蔵野線も麻痺状態でした。お昼になってようやく動き出して、生徒もやってきました。何はともあれ安全第一です。
さて、前回の投稿で紹介した「受験部/子ども絵画造形教室作品展2019」にむけて、受験部の ...
夏期講習会も佳境です。
7月22日から始まった夏期講習会2019も残すはあと5日間。
梅雨が明けたあと、急に暑くなったり、台風が来たりと大変でしたが、なんとか最後まで走りきりたいですね。
高校3年生、卒業生たちの制作風景。
AO・ ...
早くも個別課題
受験部では、例年この時期は各科ごとに共通の課題に取り組んでいるのですが、今年はAO、推薦試験を受験する生徒が多いので、すでに個別課題が始まっています。
みんなで一斉にデッサンや平面構成に取り組むことが多い一般入試と違い、A ...
冬期講習2018の風景
こちらは基礎科の様子。
本日は静物デッサンです。
背景を広めに取ったモチーフのために構図が決めきれない生徒には、「エスキースの段階で狙いを定めよう」という話をします。
そうでないといつまでも画面上で迷うことにな ...
“タイムライン”
デザイン・工芸科担当講師の鈴木が
「今日はいいぞ!」
とカメラを片手に横切っていくのを追ってみると、そこにはまるでギャラリーのような空間がありました。
今回のテーマは「時の流れ」。
先日 ...
最後の“じっくり”制作
今年もあと約2ヶ月。
アトリエ新松戸受験部の中にもこの時期特有のピリッとした空気が漂っています。
デザイン・工芸科では、今月に入ってからいよいよ受験を意識した課題が並び、制作時間もそれに合わせて一日単位となっていま ...
夏期講習の風景2018
アトリエ新松戸の夏期講習も8月に入りました。
高校生も昼間部生も、通常にはない刺激を互いに味わえるのが夏期です。
緊張感、集中力が傍目にも上がっているのが分かります。
アトリエの空間にピリッとした空気が混じ ...
夢の島ジャングルへ
アトリエ新松戸受験部では、昼間部のメンバーで6/26(火)に校外学習に行ってきました。
場所は東京都江東区夢の島にある夢の島熱帯植物館。
ここでは普段でもモチーフになることの多い“植物”がたくさん見られます。
アトリエの春模様
アトリエ新松戸の2018春期講習会も本日が最終日。
自分の心が春モードに入っているせいか、生徒たちの描く作品ひとつひとつに春を見出してしまいます。
淡さ、鮮やかさ、グリーン、芽吹き・・・
良い色味です。 ...
マスカレードな課題
新たな年を迎えました。
アトリエ新松戸受験部では年末と変わりなく、いよいよ迫った受験daysに備える生徒たちが4日から活動していました。
絵画科、デザイン・工芸科の面々はひたすら志望校対策課題に取り組み、講評を ...
【冬期講習2017】ゴリラくん再び
12/16から始まったアトリエ新松戸受験部の冬期講習。
講習中はアトリエに入るための(ドア兼用)エレベーターが開いた瞬間に普段とは打って変わって違う空気が漂うのを感じます。
受験部にとってはいよいよ間
3ヶ月を切りました
本試験組(推薦入試以外)の受験日まで、早いところでは3ヶ月を切りました。
アトリエ新松戸の受験部では現在、朝から夜まで受験モードに変わっています。
各科の雰囲気を一挙ご紹介しましょう。
まずは芸大系 ...
ひとかわむけて
ピリピリッ
明らかにひと月前とは違う雰囲気のデザイン・工芸科デッサン風景。
秋の気配が濃くなってきて、受験というものを意識し始めたということもあるでしょう。
しかし、何よりのきっかけは「自由制作展2 ...
夏期講習前半を終えて[高校生]
アトリエ新松戸受験部、夏期講習前半が終了しました。
この時期は受験モードにシフトしていくということで、課題の制作時間を実際の実技試験の時間に合わせていきます。
現役生ですとこの時間調整にすぐにはついていけないも ...
今週の課題
5月も半ば。汗ばむような陽気の日も出てきました。
ゴールデンウィーク明けは各科とも基礎的な課題に取り組んでいます。
絵画科は「自画像油彩」。油絵具や溶き油の性質をよく考えながら描きます。
デッサンの大切さ
4月も終盤。受付から見える公園の木々の緑が、どんどん鮮やかになってきています。
今週は、新学期が始まったばかりということで、各科とも基礎的な課題に取り組みました。
基礎科では明るさの階調に気をつけながら木炭デッ ...
冬期講習会開講中
クリスマスも終わり、年の瀬もいよいよ押し迫ってきました。
12月16日から始まった冬期講習会。23日からは、昼間部に高校生も加わり、教室の熱量もグングン上昇しています。
高校1・2年生対象の基礎科、人物デッサン ...
アニメーション
段々と暖かい陽気になってきましたね。
久しぶりのブログ更新となります。
現在、昼間部は塑像実習。一学期に制作すること、一学期だから制作できること!
今は基礎の勉強です。基礎は受験ても大学生になっても、社会に出て ...