基礎科

モネとルノアールの画集

高校1・2年生対象の基礎科では、今週と来週でアクリルガッシュを使った静物着彩に取り組んでいます。

題して「光と影の表現に注目!印象派から色使いを学ぼう!」色彩について色々と学んでもらう課題です。

絵具を使って描 ...

アトリエ新松戸から

卓上デッサン

9月も半ばを過ぎ、暑さもさすがに収まってきました。それにしても雨が多いですね。今週末にはまた台風が近づいてくるとのこと。今度はあんな大雨にならなければ良いのですが。。。

さて、アトリエ新松戸では9月27日(日)に、無料体験 ...

アトリエ新松戸から

Thumbnail of post image 094

台風の影響でハッキリしない天気ですが2日前に誕生日を迎えた私に学生からまたプレゼントを頂きました!!
「あごふりかけ!!」
私の好みが解るの!?と言うぐらい直球プレゼントです!!
本日、帰宅したら戴きます!! ...

アトリエ新松戸から

Thumbnail of post image 124

慌ただしく忙しかった夏期講習会も終わりに9月から通常授業となりました。
やはり夏期を頑張れば伸びますね!!多くの生徒が夏期講習後に実技レベルが上がった感じがします。
この状態を維持しつつ上を目指して頑張って欲しいです。 ...

アトリエ新松戸から

卓上デッサン

先週の7月21日から夏期講習会2015がスタートしました。
25日までの5日間は「基礎デッサン講座」として、基本的な鉛筆デッサンに取り組みました。

初心者向けの講座ですが、デッサンの基礎固めということで、レギュラー ...

アトリエ新松戸から

Thumbnail of post image 105

18日〜19日にかけて新松戸まつりに今年も出店しました.。店長のスズキです!! (笑)

2日間、天候も良く多くの卒業生やご近所の知り合いの方々や色々な人たちに出会い楽しい2日間でした。まだまだ出店するにあたり反省点もありま ...

アトリエ新松戸から

Thumbnail of post image 066

昨日、15年前の教え子の結婚パーティーに出席しました!!
隅田川沿いの素敵なパーティー会場で七夕が近いと言うことで新郎新婦とも浴衣!!なかなか粋でした!!
出席したアトリエのOB&OGの教え子たちとも昔話や現在 ...

アトリエ新松戸から

武蔵野美術大学正門

先程、現在4年生の教え子から就職が決まりました!!と電話をもらって嬉しく思っています。
彼の直向きな考えに私も共感してデザイン事務所のアルバイトなども紹介していたので大変嬉しく、ホッとした気持ちでもあります。
企業名は ...

学科

学科授業

あっという間に7月。1学期の授業もあと2週間です。

今週月曜日には、第2回学科試験を行ないました。

今回は多摩美術大学の過去問を使って、実際の入試ではどんな形式で出題されるのか体験してもらうと同時に、現時点での ...

アトリエ新松戸から

合格者作品ギャラリー

6月ももうすぐ終わりですね。梅雨空が去ったら今年はどんな夏が待っているのでしょうか?

さて、アトリエ新松戸のWebサイトを更新して、ギャラリーページに2015年度入試合格者作品及び入試再現作品を掲載しました。
今年 ...