無料体験授業実施中!
12月17日からスタートする「2025–2026 冬期講習会」に先がけて、
美術予備校の授業を実際に体験できる「無料体験授業」を開催しています。
どんな授業が体験できる?
体験内容は、ホーローのポットとリンゴをモチーフにした、鉛筆による卓上デッサンです。
鉛筆デッサンのスタートから丁寧にスタート
はじめに、鉛筆の削り方や持ち方、画用紙の表裏の見分け方など、
基本的な道具の使い方から丁寧に解説します。
実演を交えた立体表現のレッスン
制作中は、描くタイミングを見ながら
・構図の決め方
・明暗による立体表現
・タッチの使い分け
などを、講師の実演を交えつつ指導していきます。
個別アドバイスでレベルアップ
授業の最後には作品を一緒に見返し、
学年・経験に応じた個別アドバイスを行います。
初心者の方でも安心して参加できます!
デッサンの本質に触れる授業
また、りんごなど身近なモチーフを例に、
形の成り立ちや構造を踏まえて描くことの大切さについても説明します。
「写す」だけではなく、モチーフを理解して画面上で再構築する──
デッサンの本質に一歩近づくきっかけになるはずです。
体験授業で使用した説明用紙と参考作品


掲載した画像は、デッサンサンプルと
実際の授業で使用した説明用紙の一部です。
藝大・美大・美術系高校をめざす皆さん、ぜひ一度体験してみてください。
▼お申し込みはこちら
作品画像などはFacebook、Instagram、Twitterでも公開しています。
ぜひ、フォロー、いいね!をよろしくお願いします。


